我が家が渡米して半年ほどして、子ども達が現地のプリスクールとキンダーに通いだした。(当時は4歳と5歳)
アメリカの学校は、9月始まりなので、7月生まれだった長女当時4歳は、まさかの早生まれ扱い。
ただでさえ、英語が喋れないのに・・・と心配していたが、長女が通っていたプリスクールは、
3歳から5歳までの縦割り保育。
長女よりもっと小さな子達もいたので、内心ホッとしたあの頃。
プリスクールに通いだして、半年ほどして、長女がプリスクールから持って帰ってくるものの中に、
パソコンを使ったような、キーボードやらなにやらが書いてある紙を見つけた。
まだ4歳の長女・・・もうパソコンを触ってるの?
驚いて聞いてみると、毎週1回パソコンの授業があるとの事(30分ほどらしい)
4歳からパソコン??と思ったが、そう早い事ではないらしい。
長女のESL(English as a Second Language)の先生から、家庭でもパソコンの練習をしたらいいと勧められた。
英語のサイトは、思っていたよりも、楽しく英語を学べるサイトで、我が家の子ども達も
長期休みの時など、英語力キープのためにPCの時間を作っている。
そこで、ESLの先生おすすめの英語サイトをご紹介。
Contents
☆Starfall
サイトはコチラ
・会費:35ドル(年間) ・年齢:3歳から4,5歳
会員にならなくても、無料でかなり遊べる箇所があり、これで結構満足してる。
色々な学校でも使用してる所が多い。
3歳から4,5歳ぐらいが対象と聞いたが、7歳の長男でもまだまだ楽しめるサイト。
算数からReadingまで、幅広くあり選べる。
教材のページもあり、そこからはアルファベットを書く練習やちょっとした問題も印刷できる。
我が家もこれを活用し、子ども達にさせていた。
☆ABCya
サイトはコチラ
・会費: 無料 ・年齢: 3歳から9歳ぐらいまで。
次におススメは、ABCya。
子どもの学年が選べ、その年齢に合ったゲームができる。
ABCのアルファベットを並べるゲームから、計算のゲーム、タイピングの練習のゲーム
に、雪だるまを作るゲームまで。
色々あって、とても楽しめる内容。
それが、全て無料でできるのが嬉しい。
☆ABCmouse.com
サイトはコチラ
・料金:9.95ドル(1ヵ月) ・年齢:2歳から8歳 ※初月無料や、半年なら割引あり等の特典がある。
こちらは、有料サイトですが、色々なコンテンツが楽しめる。
年齢別にあらかじめ分けられるので、年齢に合った問題が出る。
ゲームをクリアすると、コインがもらえコインで買い物ができる。
自分の部屋があり、ペットを飼ったり、部屋の飾りつけなどが楽しめる。
アート系のゲームが結構多く、塗り絵が好きな長女は楽しんでいた。
色々なゲームが楽しめ、ABCyaよりもゲームの内容は難しかった気がする。
※ただ、解約するのに解約がうまくできてなくて、ずっと引き落としされていたというコメントが多く、
解約する際は注意が必要。
☆CODE
サイトはコチラ
・会費:無料
ESLの先生に勧められたのがこれ。
プログラミングの授業も始まるから(現に1年生から始まっている)と言われて、
長男がキンダーの夏休みに取り組んだのが、このcode。
有名なマインクラフト等があり、丁寧に説明してくれるので、
初心者でも何とかできるようになる。
(子どもにさせる前に、一度やってみようとやったら、なかなか面白かった)
子どもはすぐにコツをつかむので、かなり楽しめるはず。
☆まとめ
渡米間もない時は、幼児にパソコンなんて・・・と思わなくもなかったが、
実際こういうサイトを通して、英語を習得してる部分も多く、夏休みなどの長期休みに時間を決めて、
毎日取り組ませる事で、英語力キープの一つになったと思う。
(そのほかにも英語教材や、サマーキャンプ、英語のテレビ等、英語に触れる機会を常に持っていたのもあるが)
こういう英語サイトは、場所を問わずどこでも、いつでもできて楽しめる。
気負わず、無料でできるサイトから子ども達と楽しみながら、英語に触れてみる機会として捉えるのも良いのかもしれない。
コメント