子連れで長時間の飛行機移動をする際に役に立ったアイテムまとめ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
お出かけ

これから、夏休みを前に色々と旅行を計画されてる方も多いのではないでしょうか。
家族で旅行、どうせなら海外へとか、ちょっと飛行機に乗ってとか、計画してるだけで
ワクワクしてきますね。
が・・・子連れの飛行機、それも長距離になると、色々と考えることが多いと思います。
いかに、長時間子ども達をあきさせずに、なるべく静かに、周りに迷惑をかけないように過ごさせるか・・・。
これは、毎回悩むところだと思います。
毎回、大量の手荷物を持って、飛行機の長距離移動に備えています。
年齢によっても、その子どもによっても違うので、何とも言えない物がありますが、
我が家の子ども達に役立ったものを教えます。

スポンサードリンク

Contents

☆水分補給用の飲み物

これは、キャビンアテンダントの方にもらえるんですが、突然騒ぎ出したり、
待てなかったりする事が子どもには多々あるので、一人一つずつそれぞれの座席にキープ。
特に乳幼児は、離着陸の際に空気圧の関係で耳が痛くなる対策に、飲み物を飲ませるとかなりマシ。
授乳という手もあります。
もう少し大きいと、アメをなめさせるのもありです。

☆新しい玩具

これは・・・鉄板ですね。
特に乳幼児。
ただ・・・音がならない物。音がなるものが好きなのはわかりますが、
ひたすらに音をならすを繰り返すので、危険です。
音がならないものが、いいですね。
後、車関係も・・・控えた方がいいです。
我が家の場合は、車を至る所に走らせ、何度も車が手から落ち・・・周りに迷惑をかけまくって
しまった事があります(飛行機ではなく、バスでしたが)

☆パズル

これは、100均とかでも売ってる小さなタイプのもので十分です。
難易度もあるので、結構集中してパズルやってくれます。
その際も、新しいものを準備すると、更に集中します。
ただ、パズルを普段から何度かさせる事・・これも大事です。
いきなり渡しても、「メンドクサイ」とか言ったりしますので。

☆シール

これも鉄板ですね。
ただ、普通のシールよりも、ちょっとお勉強できるようなものや、
顔を作るシール、女の子なら着替えシールもいいですね。
ちょっと夢中になってシールやります。
このシールも、新しいもの、見せた事ないものが食いつきは違います。

☆塗り絵、お絵かき

これまた鉄板です。100均で小さいノートタイプの塗り絵が色々と売っているので
それを持ってくるのもいいと思います。大きなものはかさばるし、飛行機のテーブルからはみ出さない
サイズというのが、重要です。

☆絵本

乳幼児の場合はいつも読んでるもの、お気に入りの物を持っていくと良いですね。
お気に入りとは別に、新しい本を持っていくというのも手です。少し大きくなると、新しい本をじっくり
読んでくれるので、本好きな子にはその子のお気に入りのシリーズを持っていくのも良いですね。

☆お菓子

お菓子はあまりあげたくない所ですが、様子見ながら・・ですね。
後は離着陸の時など、耳の圧が抜けない時にアメをなめるのも効果的です。
飛行機に乗る前に、約束事を決めてその子それぞれにお菓子の袋を渡すのもありです。
(ある程度大きくなった子の場合)
ただ、国際線などの食事が出る場合、子ども用の食事は・・・お菓子率高しです。
ほぼ、お菓子じゃないか・・と思えるほど、です。
(ジュース、ヨーグルト、果物もあります)

☆Ipadもしくはゲーム機

もうこれは・・普通装備な感じで皆持っていますね。
これやらしてたら・・・静かです。とても・・・・。
それは、もう言われなくてもわかっているので、最終でとっておきます。
ただ、国際線などの長距離の場合、結構な確率でそれぞれの座席にテレビ画面が
ついていて、そこでゲームができたり、テレビや映画が見れるので、
我が家の子ども達(当時4歳5歳)は、結構映画を見てました。
上記の事を全て・・・やった後ですが。

スポンサードリンク

☆まとめ

いかがでしょうか?
子どもの年齢やその子それぞれに違ってはくるのですが、
我が家の子ども達には、とても役立ったものを紹介しました。
ただ、乳児の場合は状況を見ながら、飛行機の後方やトイレ近くのスペースがある場所等
に連れて行ったり、気分転換させるのも手です。
結構、キャビンアテンダントの方が、私の場合ですが気にして声をかけてくれたり、
子どもをあやしてくれたりして、子どもだけではなく、私もホッとした事が何回かありました。
子連れの移動は大変ですが、それなりの対策を立てていくと、意外にスムーズに進み、長距離移動も楽しめると思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました